ホーム > タグ > 透明薬袋 印刷

透明薬袋 印刷

病院・医院・クリニック・薬局などの透明薬袋の印刷

■病院・医院・クリニック・薬局などの透明薬袋の印刷■

大阪の印刷会社三陽美術スタッフ松田です。
今回のテーマは、「病院・医院・クリニック・薬局などの透明薬袋の印刷」についてです。

薬袋は、病院や薬局などで患者さんに渡す薬を入れる袋のことです。

透明薬袋とは、その名の通りで透明の薬袋ですが片面だけ透明フィルムで出来ており、中身の薬が一目で見えるように工夫された薬袋です。薬の内容を簡単に確認出来るので、薬の種類や数量の入れ間違いを防ぐことが出来ます。
他には、紫外線から薬を守ることのできる遮光薬袋や、光触媒紙を使用することで薬や袋の抗菌が出来るという抗菌薬袋があります。

三陽美術では、紙質、表示内容、印刷色数など、病院・医院・クリニック・薬局店様のご希望を取り入れたオリジナル薬袋を製作いたします。

必要事項の記載はもちろんですが、小児科などの子供向けクリニックには、キャラクターの絵が印刷されている薬袋にしたりと、それぞれの病院に合わせることでイメージアップにもつながります。

薬袋印刷、オリジナル薬袋印刷をお考えの際は、ぜひ三陽美術にお任せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪の印刷会社 有限会社三陽美術
〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
お問い合わせ http://www.sanyoubijyutsu.co.jp/info/contact.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home > タグ > 透明薬袋 印刷

検索
フィード
メタ情報

Return to page top