ホーム > タグ > 輪転印刷 折り込みチラシ

輪転印刷 折り込みチラシ

印刷豆知識 輪転印刷

印刷豆知識 輪転印刷

ブログをお読みいただきありがとうございます。
大阪の印刷会社三陽美術スタッフ松田です。

今回は、輪転印刷についてお話ししたいと思います。

輪転印刷とは、印刷機にロール紙をセットして印刷する方法です。
一般的な枚葉印刷と比べて、数倍の速さで連続して印刷することができるため、短時間で大量の数を印刷する必要がある新聞や折込チラシ、雑誌といったものの印刷に向いています。

輪転印刷のメリットは、ロール紙で印刷するためコストを抑えることができるということ。
デメリットとしては、グラビア印刷やオフセット印刷と比べて、細かさが劣るため、微細な文字や細い線などの表現は難しいです。

三陽美術でも、大量の印刷物を印刷する際には輪転印刷を行うことがあります。
大量部数印刷する必要があるけれど、コストはできるだけ抑えたいといった場合には、輪転印刷をご検討ください。

三陽美術では、輪転印刷を行う際、お客様と綿密なお打ち合わせを行い、お客様のご希望に沿った印刷物をご提供させていただいております。
必要部数とコストとの兼ね合いなど、お悩みの場合にはお気軽にご相談ください。

輪転印刷にご興味をお持ちの方、輪転印刷をしたいとお考えの方は、三陽美術へお問い合わせください。
きっとご要望に合った輪転印刷をさせていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪の印刷会社 有限会社三陽美術
〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
印刷に関するご意見・ご質問などはお問い合わせフォームからお願いします
>>> お問い合わせフォームはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home > タグ > 輪転印刷 折り込みチラシ

検索
フィード
メタ情報

Return to page top