ホーム > タグ > 贈り物 のし 印刷

贈り物 のし 印刷

横浜市でおこなった図書カードのし印刷

横浜市でおこなった図書カードのし印刷

封筒印刷、名刺印刷、伝票印刷なら大阪の印刷会社三陽美術

ブログをお読みいただきありがとうございます。大阪の印刷会社三陽美術スタッフ松田です。

テレホンカードが作られたのを始めに多くのプリペイドカードが作成されました。
携帯電話が普及し電子マネーが導入されてから販売終了となったプリペイドカードが多い中、図書カードやQUOカードなどは今でも贈り物として多くの方に利用されています。

図書カードは入学祝いの贈り物として人気があり、たくさん本を読んだり辞書を使用したりする学生にとって大変嬉しいものです。
贈答品として送る際にはのしをつけることが多いと思います。
小さな図書カードでも贈答用と伝えるとのしを付けてくれます。

卒業記念や内祝い、竣工記念や企業のPRなど多くの方に贈る場合には業者にお願いすることと思います。
蝶結びや七本結切、粗品などの赤棒など用途に合わせたのしを使用し、御祝の字体も明朝体やゴシック体、草書など選ぶことができます。
お土産をいただいた時やお世話になった方へのお礼など、ちょっとしたお礼に使用したい時は、のしを自分で印刷することもできます。

のしを作成できるソフトもあり、のしの書き方が分からない場合でもテンプレートを利用して、のしを作成することができます。
個人や企業、お祝いなどの記念から日常的な送り物まで、のしを付けた図書カードは幅広く利用できるので便利です。

横浜市でおこなった図書カードのし印刷はたいへんお客様にお喜びいただきました。
印刷のことはなんでもお気軽にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪の印刷会社 有限会社三陽美術
〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
印刷に関するご意見・ご質問などはお問い合わせフォームからお願いします
>>> お問い合わせフォームはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home > タグ > 贈り物 のし 印刷

検索
フィード
メタ情報

Return to page top