ホーム > タグ > 背表紙

背表紙

大阪府河内長野市からオンデマンド冊子印刷のご相談

■ 大阪府河内長野市からオンデマンド冊子印刷のご相談 ■

ブログをお読みいただきありがとうございます。大阪の印刷会社三陽美術スタッフ松田です。
今回のテーマは、「大阪府河内長野市からオンデマンド冊子印刷のご相談」についてです。

冊子印刷ですが、さまざまな冊子印刷の種類がありますよね。
カラーだけでも白黒の冊子印刷やカラー印刷の種類と、白黒もありカラーもありという雑誌のような場合もあります。さらに、セミナーテキスト・研究レポートなどに用いるような用途もばらばらだったりもします。紙の種類もコート紙、マット紙、マットコート紙などの種類があります。さらに表面加工として、PP加工をする場合もあります。PP加工は、紙の表面にポリプロピレンのフィルムを貼って、光沢感をアップさせたり、つや消し処理をして、紙を保護することが目的ですが、見た目もきれいになります。
保護する機能があるので、水や汚れに強く、指紋がつきにくい、破れにくいなどのメリットがあるぶん、ご相談いただくことも多いですね。

また大きさも横と縦幅をどのようにするのかによって種類も異なってきます。
冊子印刷はやっぱり大事に保管されることも前提で考えるもの、とすればなるべく長く保管にも耐えれるような内容のほうがオススメですね。

あと綴じ方にも無線綴じ冊子などがあります。無線綴じ冊子は、文字などが印刷可能となる「背表紙」ができる特徴です。 商品カタログ、情報誌、文庫本、記念誌、作品集、同人誌など、ページ数が多い冊子印刷に幅広く用いられています。
幅広い用途のオンデマンド冊子印刷、ぜひ三陽美術にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪の印刷会社 有限会社三陽美術
〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
お問い合わせ http://www.sanyoubijyutsu.co.jp/info/contact.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home > タグ > 背表紙

検索
フィード
メタ情報

Return to page top