ホーム > タグ > 紙の種類 社用封筒

紙の種類 社用封筒

紙の種類と社用封筒

紙の種類と社用封筒

ブログをお読みいただきありがとうございます。
大阪の印刷会社三陽美術スタッフ松田です。

社用封筒に使用できる紙の種類はいくつかあります。
今回は、その紙の種類をいくつかご紹介します。

コットンは、原料に綿パルプを配合したやわらかい風合いの紙です。
紙の表面はやわらかくコシがあり、高級感があります。
ケントオペークは、環境にやさしい透けない紙です。
クラウドは、表面が滑らかな紙で、オフセット印刷への適性に優れています。

マクレインは、細い縞模様の入った落ち着いた色合いの紙。
クラフトは原材料の木材パルプの色を基本に作られており、丈夫で、素朴な魅力があります。
トレーシングは、半透明で中身が少し透けて見える紙です。
Nケントは、若干青みがかった紙で、印刷色がよく映えます。

このほかにも、社用封筒に使用できる紙は多くありますので、企業さんによってイメージにあった紙をお選びください。
なお、どの紙で社用封筒を作るのかお悩みの場合には、ご相談いただければアドバイスもさせていただきます。

三陽美術では、社用封筒を印刷する際、お客様と綿密なお打ち合わせを行い、お客様のご要望に合った社用封筒印刷を行っておりますので、ご安心してお任せいただけます。

社用封筒の作成・印刷をお考えなら、三陽美術へご用命ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪の印刷会社 有限会社三陽美術
〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
印刷に関するご意見・ご質問などはお問い合わせフォームからお願いします
>>> お問い合わせフォームはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home > タグ > 紙の種類 社用封筒

検索
フィード
メタ情報

Return to page top