ホーム > タグ > 座席カバー印刷

座席カバー印刷

ラッピング電車などの座席カバーを印刷

ブログをお読みいただきありがとうございます。
大阪の印刷会社三陽美術スタッフ松田です。
今日は「ラッピング電車などの座席カバーを印刷」についてお話したいと思います。

ラッピング電車といえば、主に車体の側面や前面を広告スペースとして利用し
ホーム上の利用者へ強烈なインパクトでアピールすることができますが
社内にも連動した広告を施す事が多く、その中でも座席カバーの広告印刷は意外な効果を発揮しているのではないでしょうか?

近頃はアニメのキャラクターやその土地ゆかりのキャラクターを施したラッピング電車を見かけることが多くなりました。
ラッピングが外から見たお客様へのアプローチであれば、内装は乗客の方々への宣伝、及びアプローチだど思われます。

例えば長時間電車に乗っていることは、大人でも疲れてくると思いますがじっとしていられない小さなお子様にとっては大変苦痛なものです。
座席に施されたキャラクター等の広告印刷によって、退屈しているお子様にも楽しく乗車していただけるのではないでしょうか?

もちろん広告としての訴求力も高く、目線の高さで広告情報を発信するので確実にアピールできます。活用しないわけにはいかないですよね。

自動車・電車などの座席カバー、ヘッドレスト印刷のことなら、大阪の印刷会社三陽美術までまずはご相談下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪の印刷会社 有限会社三陽美術
〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
印刷に関するご意見・ご質問などはお問い合わせフォームからお願いします
>>> お問い合わせフォームはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home > タグ > 座席カバー印刷

検索
フィード
メタ情報

Return to page top