ホーム > タグ > 官公庁 封書

官公庁 封書

官公庁様御用達 三つ折り封書のZ折印刷

■官公庁様御用達 三つ折り封書のZ折印刷■

ブログをお読みいただきありがとうございます。
大阪の印刷会社三陽美術スタッフ松田です。
今回のテーマは「官公庁様御用達 三つ折り封書のZ折印刷」についてです。

日本の手紙の折り方のマナーの基本として、一番よく使われるのが三つ折りにして封筒に入れる形です。和封筒にしっかり入るサイズで日本ならではの文化でもありますよね。
特に請求書や給与明細、個人情報が入った書類などは三つ折り封書で送る機会も多いです。

そんな需要の高い三つ折り封書ですが、印刷会社でもっと便利に安全に印刷できます。
それはZ折印刷と呼ばれるもので、書類をZ折り(三つ折り)にした後に圧着することで折る手間も省け、中も見られることもありません。

もちろんこれを圧着ハガキサイズで郵送すれば郵送料も安く済みます。
しかし今回はあくまで三つ折り封書。
圧着ハガキは圧着ハガキより印刷領域が若干大きく、開封後に丸くカールしないという隠れたメリットもあり、郵送して使う場合も多々あるのです。

さらに直接手渡しする場合には、三つ折り封書のZ折印刷を利用したほうが実はコストも安いんです。これは圧着ハガキ用紙に比べてA4サイズで印刷できるZ折りのほうが用紙価格が安いことが挙げられます。

特に宮内庁様では重要な書類を送ることが多いため、この印刷はイチオシですよ。
圧着式で便利な三つ折り封書のZ折印刷のことなら大阪の印刷会社三陽美術におまかせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪の印刷会社 有限会社三陽美術
〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
印刷に関するご意見・ご質問などはお問い合わせフォームからお願いします
>>> お問い合わせフォームはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home > タグ > 官公庁 封書

検索
フィード
メタ情報

Return to page top