ホーム > タグ > 名入れ領収書 印刷

名入れ領収書 印刷

大東市で名入れ領収書の印刷をおこないました

大東市で名入れ領収書の印刷をおこないました

>>領収書の印刷はこちら

ブログをお読みいただきありがとうございます。大阪の印刷会社三陽美術スタッフ松田です。

いかなるビジネスシーンにおいても領収書というものがほぼ発生しますよね。
そしてその領収書がどんなものなのかは果たして重要なのでしょうか。例えば飲食店などで食事をしたあと、領収書を発行してもらうことがあるかもしれませんが、高級なレストランなどではさすがともいえるユニークなデザインでレストランのロゴなどが入っている粋な領収書が使われていたりします。

たかが領収書かもしれませんが、そんな細部にまでこだわりを見せる方針は決して悪い話ではないですよね。
そして、領収書には対外的なイメージアップ効果ももちろんそうなのですが、複写式や控え付きのもの、ナンバリングを入れることによって管理がしやすくなるという効果も期待できるのです。

長年利用してきたから今更デザインは変えたくない、という場合でも問題ありません。大東市の飲食店のお客様には、もとのデザインを残しつつナンバリングなどだけを施すという印刷をおこなわせていただきました。名入れ領収書に一工夫入れてみませんか。そこから想像を超える効果が生まれるかもしれません。

名入れ領収書を変えたい、新しく作りたくてイメージは出来ている、このようなお考えお持ちの方はぜひ一度三陽美術にご連絡ください。長年を実績を生かしてアドバイスいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪の印刷会社 有限会社三陽美術
〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
印刷に関するご意見・ご質問などはお問い合わせフォームからお願いします
>>> お問い合わせフォームはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

富田林市でおこなった名入れ領収書の印刷

ブログをお読みいただきありがとうございます。大阪の印刷会社三陽美術スタッフ松田です。

封筒印刷、名刺印刷、伝票印刷なら大阪の印刷会社三陽美術<br /> width=

商品の売買において必要なものの一つが領収書です。
単純に金額と日付が記載されているだけの領収書より、自社のロゴや独自のデザインが施されたもののほうがいいとは思いませんか。
オリジナルな領収書だからといって、相手の方への印象が悪くなるということはまずないでしょう。逆にこだわりをアピールできるのではないでしょうか。
長年使ってきた既成の領収書でも問題はありません。領収書自体を新しい型に入れ替えることは、それまでの相手様との兼ね合いもあるかと思いますので、型は変えたくないと考えておられる企業様も多いのではないでしょうか。

既成の領収書に、自社のアピールポイントやロゴなどを入れるだけでも見栄えが変わります。複写式のものや、控え付きの領収書などもあるかと思いますので、ぜひご相談いただければ幸いです。例えば、これまで領収書を紛失することが何度かあって管理に困っていた富田林市の企業様は、管理ナンバーと自社ロゴを導入されて、その後は管理に手間取ることはなくなったと、喜びのお言葉を頂いております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪の印刷会社 有限会社三陽美術
〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
印刷に関するご意見・ご質問などはお問い合わせフォームからお願いします
>>> お問い合わせフォームはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home > タグ > 名入れ領収書 印刷

検索
フィード
メタ情報

Return to page top