ホーム > タグ > パンフレット 3つ折り

パンフレット 3つ折り

3つ折りのパンフレットは折り返しの長さの調整は大切

ブログをお読みいただきありがとうございます。
大阪の印刷会社三陽美術スタッフ松田です。

今日は「3つ折りのパンフレットは折り返しの長さの調整は大切」についてお話したいと思います。

法人によっては、パンフレット印刷を自力で行いたいと思っている事があります。その理由ですが、費用の問題ですね。

そもそも専門会社に対して印刷をお任せするにしても、料金がかかります。やはり軽視できない金額になりますので、それを節約する為に自社で印刷をしたいとのニーズも多いのですね。

ところでそのパンフレット印刷のタイプの1つに、3つ折りがあります。そのタイプの印刷をする時には、ちょっと紙の長さには気をつけた方が良いでしょう。

3つを利用するとなると2つの折り目が発生する事になるのですが、その片側の紙の長さはちょっと短めにする方が良いです。3つの折り返しが均等の長さになってしまいますと、見栄えがあまり良くなくなってしまうのです。

例えば折り返しが100ミリと100ミリと100ミリなどと3つの長さの同じになると、見た目が悪くなってしまう傾向があります。しかし100ミリと100ミリと98ミリなどに調整をしてあげると、上手く折り返すことができる訳ですね。

意外とその長さ調整は盲点になりますので、注意が必要です。

まずはお気軽に大阪の印刷会社三陽美術までご相談くださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪の印刷会社 有限会社三陽美術
〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
印刷に関するご意見・ご質問などはお問い合わせフォームからお願いします
>>> お問い合わせフォームはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home > タグ > パンフレット 3つ折り

検索
フィード
メタ情報

Return to page top