ホーム > タグ > カッティングシート 印刷

カッティングシート 印刷

耐候性が強く発色がきれいなカッティングシート印刷

耐候性が強く発色がきれいなカッティングシート印刷

封筒印刷、名刺印刷、伝票印刷なら大阪の印刷会社三陽美術<br /> width=

ブログをお読みいただきありがとうございます。大阪の印刷会社三陽美術スタッフ松田です。

装飾用のシートであるカッティングシートというのを聞いたことがあるでしょうか?

薄い塩化ビニール製のシートの裏側に、粘着糊がつきシール状になったシートです。文字やイラストなど様々なデザインが印刷でき、それを専用の機械でカットします。カットするため通常のシールと違い、文字やイラストの周りに透明な部分が無いので、縁がシャープで美しいのが特徴です。

カッティングシートはガラスやプラスチックなど、色々な物に貼ることができるので大変便利です。耐候性が強く発色がとても綺麗なので、看板や車、ショウウィンドウや船体など幅広い用途で使用されています。

営業車のボディやバックドアガラスに社名や徽章などを貼ることで、広範囲での宣伝効果をもたらします。お店の看板やドアに店名や営業時間などを貼ることで、お客様も気軽に足を運ぶことができます。

複数の色があるので見やすく目立つように、複数の色を組み合わせることも可能です。会社やお店のイメージに合わせたオリジナルのカッティングシートを作成することができます。

版を作成しないので小ロット印刷でも低価格で作成することができます。
剥がし易いシールもあり、社名や営業時間など変更となった場合でも簡単に修正することができます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪の印刷会社 有限会社三陽美術
〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
印刷に関するご意見・ご質問などはお問い合わせフォームからお願いします
>>> お問い合わせフォームはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

カッティングシート印刷・痛車印刷もおまかせ

■カッティングシート印刷・痛車印刷もおまかせ■

ブログをお読みいただきありがとうございます。
大阪の印刷会社三陽美術スタッフ松田です。
今回のテーマは「カッティングシート印刷・痛車印刷もおまかせ」です。

「(痛)々しい」車という意味と、奇抜なデザインの多い「(イタ)リア」車を掛けて呼ばれる「痛車」。けっこう昔からあるようですが、最近とくに増えてきている気がします。

けれど自分で作るとなるとなかなか難しいもの。
そんな痛車に使用されるステッカーは印刷会社でも作ることができるのです。
カッティングシートやカッティングステッカーと一般的に呼ばれるもので、粘着剤付きの塩ビフィルムシートにアニメや漫画のキャラクターなどを印刷してカッティングシートは作られます。

このシートを様々なデザインにカットして貼っていきます。車体に貼るとまるでボディに描かれているような美しさを演出してくれます。そうしてオリジナルの痛車が完成です!
自分の手でキャラクターなどが印刷されたカッティングシートを貼っていく楽しみは、一番の醍醐味ではないでしょうか。

車だけでなく単車や自転車・ロードバイクなどにも。痛車に使うカッティングシートの印刷が出来る印刷会社をお探しの際は大阪の印刷会社三陽美術にお任せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪の印刷会社 有限会社三陽美術
〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
>>> お問い合わせフォームはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home > タグ > カッティングシート 印刷

検索
フィード
メタ情報

Return to page top