ホーム > タグ > オリジナル封筒 印刷

オリジナル封筒 印刷

オリジナルの封筒も製作いたします

オリジナルの封筒も製作いたします

封筒印刷、名刺印刷、伝票印刷なら大阪の印刷会社三陽美術<br />

ブログをお読みいただきありがとうございます。
大阪の印刷会社三陽美術スタッフ松田です。

オリジナルの封筒を使って、個性をアピールしたい、強い印象を残したいとお考えではありませんか。
見た目のインパクトというものは受け取る人にとって第一印象となりますから、特にDMなどでは中身を見てもらえるかどうかの重要なポイントとなります。

三陽美術では、さまざまなオリジナルの封筒の製作をさせていただいております。

例えば全面フルカラーで印刷したカラフルな封筒なども作成可能です。
フルカラー印刷の封筒は、フタ部分や封筒の端まで印刷をすることができるので、美しく仕上がりますよ。
用紙もいろいろなものを使うことができるので、こだわって選ぶことができます。

三陽美術は、オリジナルの封筒を製作する際、お客様と綿密なお打ち合わせをおこない、お客様のご希望に沿ったオリジナルの封筒を製作させていただいております。
デザインや使用する用紙などお悩みの場合には、これまでのノウハウをもとにアドバイスもさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

受け取った時に良い印象を与えるようなオリジナルの封筒を作りたいとお考えなら、三陽美術にお任せください。
三陽美術なら、きっとご要望に合ったオリジナルの封筒を製作いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪の印刷会社 有限会社三陽美術
〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
印刷に関するご意見・ご質問などはお問い合わせフォームからお願いします
>>> お問い合わせフォームはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

印刷してから組み立てる 封筒

■印刷してから組み立てる 封筒■

ブログをお読みいただきありがとうございます。
大阪の印刷会社三陽美術スタッフ松田です。
今回のテーマは「印刷してから組み立てる 封筒」についてです。

三陽美術はさまざまな封筒印刷を承っておりますが今回は少し違うタイプの封筒のご紹介です。
あらかじめ展開されてある封筒を組み立てる封筒があります。
展開封筒や組立封筒と呼ばれ、どこか昔なつかしいこの商品はなんだか心がくすぐられますね。

そんな印刷してから組み立てる封筒ですが、ひそかに今人気のようです。
印刷をした後に型抜きをするので、封筒を展開図にした状態で全面に印刷して組み立てることができるため、デザインに幅が利きます。

たとえば印刷してから組み立てる封筒を利用することで、裏表にまたがったデザイン性の高いオリジナル封筒を作ることも出来ます。
イベントや結婚式など、イメージの強いものや印象深いものにしたい場合には特にいいかもしれませんね。

もちろんこれらは通常の封筒同様のサイズで印刷することができます。
長形や洋形の定形封筒や角形などの定形外封筒があります。
他にもご要望があればまずはご相談ください。

受け取った人の心をくすぐる手作り感や、デザイン性の高いオリジナル封筒を印刷したい!
そんなときには印刷してから組み立てる封筒をおすすめします。
いろんな封筒印刷のことなら大阪の印刷会社三陽美術におまかせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪の印刷会社 有限会社三陽美術
〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
印刷に関するご意見・ご質問などはお問い合わせフォームからお願いします
>>> お問い合わせフォームはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home > タグ > オリジナル封筒 印刷

検索
フィード
メタ情報

Return to page top