Home > カルテ印刷
カルテ印刷 Archive
表紙も中身もオリジナルのノートが作れます
- 2021-11-26 (金)
- カルテ印刷
ブログをお読みいただきありがとうございます。
大阪の印刷会社三陽美術スタッフ松田です。
今日は「表紙も中身もオリジナルのノートが作れます」についてお話したいと思います。
とある統計ですが、大学生の場合、普通のノート派は28%、残り72%がルーズリーフ派のようです。
ルーズリーフのメリットはそのカスタマイズ性です。
そのカスタマイズ性が売りのルーズリーフを、更にカスタマイズしようというので、それはもはやパーソナライズの域です。
「穴」を開ければいいんです。罫線が必要なら「印刷」すればいいんです。
では穴を開けるコストと印刷コストってどれぐらいか知ってますか?難しいですよね。そういったことを全部三陽美術では任せていただけます。
スマホの写真をそのままアップロードして写真を送ってもらうだけ「そのまま」リングノートの表紙にすることもできます。
もちろんお手持ちのアプリで加工すればもっと可愛いリングノートのできあがりです。
まずはお気軽に大阪の印刷会社三陽美術までご相談くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪の印刷会社 有限会社三陽美術
〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
印刷に関するご意見・ご質問などはお問い合わせフォームからお願いしますa
>>> お問い合わせフォームはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━%
- コメント (Close): 0
- Trackbacks: 0
見やすく書きやすいカルテ印刷
- 2019-08-30 (金)
- カルテ印刷
大阪の印刷会社三陽美術のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回のテーマは「見やすく書きやすいカルテ印刷」についてです。
美容室やエステサロンなど、美容業界では、カルテは大切なツールの1つですよね。
また、お客様にとってもカルテが書きやすいというのは、お店に好印象をいだきます。
カルテが書きやすいということは、たくさんの情報を書いてもらえることに繋がりますので、お店にとってもお客様のことをよく知るために重要だと言えます。
また、カルテの見やすさは、他のスタッフと情報を共有する上で利便性に影響します。
さらに、女性のお客様が多い美容業界では、デザイン性も大切なポイントとなるでしょう。
今回のテーマは「見やすく書きやすいカルテ印刷」についてでした。
美容室やエステサロンだけでなく、まつげエクステサロンやネイルサロンなどでもカルテは大切なツールとなるはずです。
私たち、大阪の印刷会社三陽美術では、デザイン性・利便性・オリジナル性を兼ね備えたカルテ印刷も承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪の印刷会社 有限会社三陽美術
〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
お問い合わせ http://www.sanyoubijyutsu.co.jp/info/contact.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント (Close): 0
- Trackbacks: 0
印刷仕事の納期
- 2018-02-06 (火)
- カルテ印刷
三陽美術では、通常土日にお休みなのですが、仕事には納期があります。
印刷の仕事には納期というものが存在するのはご承知のとおりと思います。そのため、納期が迫ってきているときには休日にも印刷の仕事をしていることもじばしばあるのです。
もちろんそれは「どうしてもこの日に印刷物を仕上げてほしい!」というお客様のご要望にお応えするため。そして、納期にきちんと印刷物を仕上げてお渡ししたときにいただく「ありがとうございました!」の感謝があるからこそ、私たちは頑張れるんです。
大手の印刷会社とは違い、私たちのような中小印刷会社では、やはり休日返上で業務を行うことも必要になってきます。
印刷という仕事には「納期」というものがあり、それを中心に業務が回っていることは確かです。
納期を守ってこそお仕事、というところがある仕事なんです。
納期はいわばお客様との「お約束」。
これをきちんと守れなければ、お客様との信用問題にもつながることになります。
だからこそ、納期をきちんと守り、またお客様のご要望どおり、もしくはそれ以上の印刷物を納品させていただく必要があるのです。
それが私たちに求められていることだと考え、これからも三陽美術は頑張ってまいります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三陽美術 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
お問い合わせ http://www.sanyoubijyutsu.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント (Close): 0
- Trackbacks: 0
サロン独自のカルテ印刷
- 2018-01-23 (火)
- カルテ印刷
ブログをお読みいただきありがとうございます。
大阪の印刷会社三陽美術スタッフ松田です。
今日は「サロン独自のカルテ印刷」についてお話したいと思います。
カルテは病院で使われるイメージが強いかと思いますが、
最近では美容室などでもカルテを記入することがあると思います。
氏名や住所のような基本的な情報から、
どういったスタイルを希望するか、
好きなファッション誌は何か、など
細かく記入できるカルテを利用しているサロンもありますよね。
ひとつはお客様とのコミュニケーションのため、
またどのようなお客様なのか
スタッフ同士で情報を共有するための便利なツールとして使われています。
三陽美術では、お客様の目に触れるものなのでデザイン性の重視、
スタッフが分かりやすく使える利便性を重視したカルテ印刷を得意としております。
美容室以外でも、ネイルサロン、まつげエクステ、
カイロプラクティックなどの各種業界のカルテ作成を承っております。
まずはお気軽に大阪の印刷会社三陽美術までご相談くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪の印刷会社 有限会社三陽美術
〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
印刷に関するご意見・ご質問などはお問い合わせフォームからお願いしますa
>>> お問い合わせフォームはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント (Close): 0
- Trackbacks: 0
見やすい来やすい訪問介護の実施記録印刷
- 2017-10-26 (木)
- カルテ印刷
ブログをお読みいただきありがとうございます。
大阪の印刷会社三陽美術スタッフ松田です。
今日は「見やすい来やすい訪問介護の実施記録印刷」についてお話したいと思います。
超高齢化社会を迎える日本において、
介護事業は欠かすことのないお仕事です。
介護を必要とする人は年々増え続け、
介護事業者の数も増加しています。
それに伴い、介護事業の現場で使われる印刷物も
使いやすさ、わかりやすさが求められています。
利用者が何を求めているのかを明確にするためのカルテや、
実施した介護内容について、
事業所内で情報の共有をしやすくするためにも
わかりやすい実施内容の記録用紙は欠かせません。
まずはお気軽に大阪の印刷会社三陽美術までご相談くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪の印刷会社 有限会社三陽美術
〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
印刷に関するご意見・ご質問などはお問い合わせフォームからお願いしますa
>>> お問い合わせフォームはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━%
- コメント (Close): 0
- Trackbacks: 0
答えやすいカルテで好感度アップ
- 2016-12-07 (水)
- カルテ印刷
ブログをお読みいただきありがとうございます。
大阪の印刷会社三陽美術スタッフ松田です。
今日は「答えやすいカルテで好感度アップ」についてお話したいと思います。
美容室などに来店された時、カルテを記入することになると思います。
名前、住所、電話番号などの他、
髪の悩みや本日の希望、よく読む雑誌などを記載する美容室もありますね。
お客様が答えやすい質問を用意するのはもちろん、
スタイリストが確認しやすい項目であることも重要です。
また、お客様の目に触れるものでもあるので、デザイン性も重視したいところです。
当社では美容室以外の美容業界、ネイルサロン、まつげエクステ、カイロプラクティックなどのカルテなどの作成を承っております。
レイアウトやデザイン、用紙などご相談に乗らせて頂きます。
まずはお気軽に大阪の印刷会社三陽美術までご相談くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪の印刷会社 有限会社三陽美術
〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
印刷に関するご意見・ご質問などはお問い合わせフォームからお願いしますa
>>> お問い合わせフォームはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント (Close): 0
- Trackbacks: 0
美容室にも使える書きやすいカルテ印刷
- 2015-06-02 (火)
- カルテ印刷
ブログをお読みいただきありがとうございます。
大阪の印刷会社三陽美術スタッフ松田です。
今日は「美容室にも使える書きやすいカルテ印刷」についてお話したいと思います。
美容室のお客様カルテとは、お店にとって最も大切なツールのひとつではないでしょうか。
カルテの記入のし易さや、他のスタッフとの共有する際の利便性は、これからも美容業界における課題かもしれません。
また、お客様の目に触れるものでもあるので、デザイン性も重視したいところですね。
当社ではデザイン性、利便性、オリジナル要素を兼ね備えた、「美容室にも使える書きやすいカルテ印刷」を得意としております。
新規のカルテ制作の場合は、ご希望のレイアウト(手書きラフ原稿で結構です)をメールでお送り頂くかFAXでお送りください。
※用紙も8種類用意しておりますので、お好みのものをお選びください。
また美容室以外の美容業界、ネイルサロン、まつげエクステ、カイロプラクティックなどのカルテにもご使用頂けます。
まずはお気軽に大阪の印刷会社三陽美術までご相談くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪の印刷会社 有限会社三陽美術
〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
印刷に関するご意見・ご質問などはお問い合わせフォームからお願いします
>>> お問い合わせフォームはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント (Close): 0
- Trackbacks: 0
神戸市西区で医療用伝票とカルテ印刷をおこないました
神戸市西区で医療用伝票とカルテ印刷をおこないました
ブログをお読みいただきありがとうございます。大阪の印刷会社三陽美術スタッフ松田です。
今回は神戸市西区で開業医としてご活躍されているお客様からご連絡があり医療用伝票とカルテ印刷をおこなわせて頂いた件についてご紹介します。
病院関係者の皆様でないとあまり目にすることのないカルテですが、医療用伝票は病院でお世話になったときに見かけることもあるかと思います。その医療用伝票に一工夫加えられていたら皆様はどう感じるでしょうか。
パッと見て捨てるだけ、という方もいらっしゃるかもしれませんがその単純なるものにこだわりが見えることこそ、どれだけ患者様に対しての思いやりを持っているかが感じ取れるかもしれないと思うのですがいかがでしょうか。単色の数字を羅列しているだけのものより、多少のカラーを用いて患者様に分かりやすいようなレイアウトにするだけでも見栄えは変わってくると思います。
また、カルテに関しては、基本的に病院内部で利用するものですが、患者様の情報を確実に記録及び把握するためのものがベストであることはいうまでもありません。今回のお客様はそういった改善を求めて私たちに印刷のご依頼をいただきました。
病院関係者の皆様、医療用伝票やカルテ印刷はぜひ私たちにご連絡くださいませ。
大ロットでのご依頼であれば尚更、小ロットでも問題はございません。
医療用伝票やカルテの印刷にお困りであればぜひお気軽に私たち三陽美術にご連絡くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪の印刷会社 有限会社三陽美術
〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号
TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188
印刷に関するご意見・ご質問などはお問い合わせフォームからお願いします
>>> お問い合わせフォームはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント (Close): 0
- Trackbacks: 0
兵庫県姫路市でカルテの印刷をおこないました
- 2014-07-15 (火)
- カルテ印刷
兵庫県姫路市でカルテの印刷をおこないました
>>カルテの印刷はこちら
ブログをお読みいただきありがとうございます。大阪の印刷会社三陽美術スタッフ松田です。
兵庫県姫路市で個人病院を開業されているお客様からご連絡をいただき、カルテの印刷をおこなわせていただきました。昨今は病院業界でもIT化が進んでいるのは当然の話で、電子カルテで患者情報を管理されている病院の方が多いかもしれません。 しかし、実際のところは一部だけIT化を取り入れてそれ以外は今までのアナログな対応を続けているという病院もあります。
今回のお客様は、カルテはやはり手書きで管理したいという思いがあったようで、既存のカルテのレイアウトをもう少し書きやすいものに変更したいというご希望があり対応させていただくこととなりました。 カルテといっても病院によって様々で決まったレイアウトはありません。
あとから見直して分かり易いものであることがベストだと思います。デザインから見直したいという方であれば専門の業者様をご紹介いたしますし、ぜひカルテの印刷についてお困りのことがあればご連絡くださいませ。カルテに限らず、薬袋や診察券や投薬瓶などの印刷も対応しております。
小ロット印刷でももちろん問題はありません。そして分かり易い印刷物が患者が少しでも快方に向かう手助けになるかもしれませんし、ぜひ私たち三陽美術をご利用くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪の印刷会社 有限会社三陽美術 〒580-0021 大阪府松原市高見ノ里3丁目16番2号 TEL:072-331-0816 FAX:072-339-2188 印刷に関するご意見・ご質問などはお問い合わせフォームからお願いします >>> お問い合わせフォームはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント (Close): 0
- Trackbacks: 0
ホーム > カルテ印刷
- 検索
- フィード
- メタ情報